令和3年度在宅医療主要疾患研修会(心疾患)講演動画の公開
開催日時:令和4年2月13日(日)開催
主 催:山口県・一般社団法人山口県薬剤師会
公開期間:令和4年3月31日(木)まで
講演1
「心疾患患者のポリファーマシー対策について」 60分
JCHO 下関医療センター 薬剤部 竹村 有美 先生
講演2
「多職種介入、チーム医療、地域連携はどう携わるのがいいのか? ~心リハチーム 理学療法士の視点~」30分
JCHO 九州病院 心臓リハビリチーム 理学療法士 椛島 寛子 先生
講演3
「心リハスタッフとしての管理栄養士の役割」 30分
済生会福岡総合病院 栄養部 管理栄養士 掛川 ちさと 先生
講演4
「心不全の再入院を防ぐ多職種連携~心リハ薬剤師の視点から~」 60分
JCHO 九州病院 心臓リハビリチーム 副薬剤部長 吉国 健司 先生
上記講演動画は講師のご厚意により、期間限定で一般公開します。
2022年3月31日以降は一般社団法人山口県薬剤師会会員ページでの公開となります。